コンテンツ

2015年3月7日土曜日

maxにおける揺れものの自動化について(てきとー

個人的リギング週間に入る前に簡単メモ。



●セカンダリモーションの自動化に使えるスクリプト

Dynamics Setup

簡易なコントロールしか出来ないけど中々使いやすい。カスタムアトリビュートでの管理はGOOD。

bouncybones

なかなか強力なツール。スプリングコントローラーの制御が非常にしやすい。
コントロール性はDynamics Setupよりいいかんじ。痒いところに手が届く。
スプリングコントローラーへのスクリプトアクセスには厄介な重大なエラーあるんだけど
上手く回避してて素晴らしい。(具体的に言うとコントローラーのフォース周りがえらる)
個人的には一番使えるツール。

SOX Dynamics
liveSpringが素晴らしい。蛇っぽい動きが簡単に!ね、簡単でしょ!
このスクリプトの作者の方のHPがかなり凄いので一度覗いてみるといいかも。


Spring Magic

リアルタイムではモーションが付かないが、意外と使い勝手の良いツール。近年のアップデートで
CATにも対応してくれたのでちょくちょく使っております。ベイク後に手直しが比較的簡単に出来るのもGOOD。


●チュートリアル
mParticleとparticle skkinerを使ったやつ

仕込みめんどくさいが結果は良いものになる気がする。が、実際のワークフローに組み込むにはかなりのツールサポートが必要になる。エラーの原因にもなりやすい気がしてるので実戦にぶち込むのを若干ためらっております。このチュートリアル自体はものすごく良いので必見。

スプラインIKにflexあてるやつ

正直微妙。過去に何度か試してるが、良い思い出はあんまりないかも。



結局のところスプリングコントローラーを使ったセットアップが一番無難かも。ただ、スプリングコントローラーだとコリジョン使えないので結構使える場面が限られてるのがなー。
massFXつかったセットアップ方法もあるけど、個人的にはなるべくリアルタイムで行けるやつにしたいのでどうしてもコリジョン使いたい!って時以外はあんまり使わないです。
あとはエクスプレッションでやるって選択もありますが、現状自分あまり詳しくないのでスルー中ですorz

まだ途中ですが最近3ds Max リギング読んでます。現状maxのリギングで最も参考になる本じゃなかろーかと(日本語のなかで)。リグ組むことある人は必読。スクリプトを使ったツールサポートまで書かれているのでかなり実践的です。



つーか三年ぶりの投稿ってどーなってんの自分!

あと今後の予定として、自分がいつも使ってるアニメーション練習用CATのベースリグ配布とかしてみようか画策中。なんというか、ネットに個人が公開したものに凄く助けられてる実感があるので自分も少しづつでも還元できたらいいなーと。